《ネットでお仕事》ブログの管理人みなみのプロフィール
《ネットお仕事》管理人プロフィール
【2014年】
バーコードリーダーを片手に100円古本せどりを始めました。毎日2万冊以上をバーコードリーダーでスキャンして検索していました。
【2015年】
古本せどり業務の一部を外注化。薄利多売で年間50,000冊以上販売。年商2000万
《2015年1月~5月までの実績になります。商品売上560万 商品点数30000冊》
→この売上には送料は含まれていません。2015年はAmazonは(本)送料257円で固定。
アマゾンの売り上げデータは過去2年間しか残っていなかっため、2015年データはこれしか残っていませんでした。。
2019年現在も100円古本せどりは、バーコードリーダーでスキャンして稼げる商品を仕入れてAmazonで販売すれば、確実に稼げる仕事です。
100円古本せどりを始めるのに必要な物は、
●パソコン
●スマホ
●Amazonアカウント
●コピー機
●やる気←重要
やり続けると確実に稼ぐことが出来ます。初心者はバーコードリーダーで検索しまくる事をおすすめします。
このサイクルを繰り返すだけでローリスクで稼げます。2019年も引き続きおすすめのネットで出来るお仕事です。
【2020年】
ネット販売だけでなく、4月から実店舗でのお店も始めました。
家賃が3万と凄く安かったのですが、、
自宅からお店まで50分ほどかかる事と売上も思うように伸びず。
たった5カ月でお店を閉めました。
物販で売上をあげるためには、1人では限界があります。
突破するためには、どうしても人材の確保が不可欠となります。
人材を雇うためには、自宅兼事務所では難しいため、
新しい事務所を借りることになります。
そうすると《事務所》+《人件費》で固定費がぐっとあがってしまいます。
ネットで物販をし始めてから7年経ちますが、
どうしても現金主義の考え方から抜け出せなく、お店も失敗した結果、
もう一度、事業・商売とはどのように進めるべきかの土台作りをしようと決心しました。
2020年10月からまずは簿記という勉強をやろうと思いました。
大学受験を失敗してから10年以上勉強とは縁のない人生でしたが、
簿記を始めてみると想像以上に楽しく、11月には簿記3級を受験し合格しました。
ただ簿記3級を勉強している段階では、過去にやってきたネット物販の知識を上回る発見はありませんでした。
簿記3級で複式簿記の仕訳はしっかり学べますが、個人事業主の売上を作る方法を学べるわけではありません。
正直、複式簿記を知らなくても《安く仕入れて》⇒《高く売る》
この方法を実践できればお金は手元に増えて、生活する事はできます。
簿記という勉強はゲーム感覚で面白いという事で続けています。
生活費を稼ぐ事は《会社員で働く》よりも《せどり・転売》のほうが格段に効率は良くストレスフリーです。
そのため、雇用者として働きながらの勉強の両立は大変厳しいと思っています。
自分はやった事ないのでわかりませんが。。
《2021年》
前年に引き続き、簿記2級を目指して勉強しています。
2021年の目標は、《簿記1級取得》+《連結会計・税効果会計業務の会社に就職》
です。
就職してからも《せどり・転売》は続けます。
2020年までの目標は事業を大きくして稼ぐ事ばかり考えていました。
2021年からはサラリーマンで年収1000万を長期目標として掲げました。
年収1000万までの戦略はまだまだ漠然ですが、3年~5年で考えています。
《せどり・転売》をしている人や自営業の人からすれば、ありえないと思う人が9割と思います。
しかし、ネットで見ると3年で年収1000万のブログが出てきます。
逆に会社員が《せどり・転売で年収1000万》をありえないと思う人が9割と思います。
せどり・転売を始めたきっかけは、
友人がネットで見つけた《せどり・転売》を自分に教えてくれたからです。
ネットで無料で落ちている情報を分析して、トライ&エラーを繰り返しました。
それを何年も必死でやっていると、生活費は割と簡単に稼げます。(←実体験)
稼げるようになるとネットで落ちている《せどり・転売》情報が、本当か嘘かほとんど分かります(笑)
数年前はブログでしたが、
今はTwitterで流れてくるつぶやきの美味しいところだけ無料で頂いて実践するだけで稼げます。
情報商材・Noteなど有料で購入する必要は全くありません!!
Twitterで有料情報がしっかり無料で流れています。ただ情報の価値をしっかり判断する事が重要です。
話が《せどり・転売》のほうに脱線しましたが、
自分が《せどり・転売》をネットの情報を信じて実践して稼げたのであれば、
会社員として《年収1000万》のネット情報を信じて実践すれば稼げると思ったのが2020年2月です。
この《ネットでお仕事》ブログも消すか残すか迷いながら、、今この記事をリライトしています(笑)
自分が覚えた事をアウトプットして吐き出すのも重要かなーっと思いブログは残そうと思います。
自分の性格上、インプット重視型のためブログとツイッターの頻度は少ないと思います。
2021年3月、簿記1級の工原を中心にインプット中。